映画情報
- まろや (女性)
2025/07/04 (Fri) 08:09:29
*.au-net.ne.jp
ひばりさんの出演映画が2本上映されます。
●【終戦80年 映画で振り返るーー 「戦後」を生きるということ】特集
【上映スケジュール】
https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/shusen80_list.html#movie02
●『金語楼の子宝騒動』(1949年・新東宝・60分)※『あきれた娘たち』短縮改題版
・7月19日(土)11:00~
・7月20日(日)15:30~
・7月21日(祝月) 17:45~
・7月22日(火)14:15~
・7月23日(水)12:00~
・7月24日(木)16:30~
・7月25日(金)12:00~
●『悲しき口笛』(1949年・松竹・84分)
・7月26日(土)11:00~
・7月27日(日)17:45~
・7月28日(月)16:30~
・7月29日(火)14:15~
・7月30日(水)12:00~
・7月31日(木)19:15~
・8月 1 日(金)16:30~
●会場=神保町シアター
Re: 映画情報
- まろや (女性)
2025/07/04 (Fri) 08:11:42
*.au-net.ne.jp
【アクセス】
神保町シアター
■住所 東京都千代田区神田神保町1-23
■電話番号 03-5281-5132
https://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/guide/index.html
●都営新宿線・都営三田線、東京メトロ半蔵門線 地下鉄『神保町駅』3分
※『神保町駅』からはA7出口より、すずらん通りを三省堂(工事中)方面に進んで角入る
●JR『お茶の水駅』8分
YouTubeでみる 6月22日いわき市 - まろや (女性)
2025/06/29 (Sun) 15:55:54
*.kddi.com
"美空ひばりさんをしのび「塩屋の岬で37回忌法要」2025年6月22日(命日6月24日)塩屋埼灯台の下にある雲雀乃苑(ひばりのその)で追悼イベントを開催、ひばりさんの「みだれ髪」の舞台となりました。
https://youtu.be/ilgT0c__ROw?si=PakxJJy7ocIdnaQf
地元住民や商店の雲雀乃苑(ひばりのその)保全委員会の皆さんの主催。
ひばりさんが塩屋埼灯台を題材とした「みだれ髪」を歌った縁で年忌法要の節目に追悼行事が行われています。
追悼イベントでは 磐城じゃんがら遊劇隊が「美空ひばり像」の前で「じゃんがら念仏踊り」を披露。
ステージではひばりさんの歌等でひばりさんを、しのびました。
武道館ライヴ - まろや (女性)
2025/06/25 (Wed) 00:10:59
*.au-net.ne.jp
♪♪♪♪
※再掲です
BS日テレ
芸能生活35周年記念リサイタル
美空ひばり武道館ライヴ
2月26日(木)20時00分~22時15分
https://www.bs4.jp/hibari_budokanlive/
Re: 武道館ライヴ - まろや (女性)
2025/06/26 (Thu) 21:06:57
*.au-net.ne.jp
武道館ライヴ!やはり素晴らしいですね!
今後の放送も含めてご意見・ご感想をテレビ局に送りましょう!!
●BS日テレへのご意見・ご感想 https://share.google/n8uwnt3NClTYwfEYW
皆様からの“BS日テレ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等をお寄せください。
なお、個別の返信等の対応はしておりませんので、個人情報の記載はご遠慮ください。
※数字は半角、カタカナは全角でご記入 ください。
環境依存文字、特殊記号などはご使用いただけません。
※携帯電話(フィーチャーフォン)、スマートフォン、タブレット等、一部の 端末からは応募できません。
※は必須項目となります。
ラジオ番組 - まろや (女性)
2025/06/25 (Wed) 17:23:53
*.kddi.com
※再掲です!
今夜放送です!
●ラジオ深夜便
〔にっぽんの歌こころの歌〕
昭和歌謡・往年の名歌手:
美空ひばり作品集 Part2
●放送日=
6月26日(木)午前3時05分~(6/25深夜)
●放送局=NHKラジオ
●アンカー=石澤典夫
Re: ラジオ番組 - まろや (女性)
2025/06/26 (Thu) 18:09:52
*.kddi.com
●ラジオ深夜便・日本の歌心の歌「昭和歌謡・往年の名歌手~美空ひばり作品集」Part2
●6月26日(木)朝3時5分~3時55分放送分を聞き逃しされた方は、次の
〈NHKラジオ らじる★らじる〉で聴く事ができます
⬇
https://share.google/p6OQzhnOPIp8xpgh0
※2025年7月3日(木)午前4:00配信終了
【曲目】※石澤典夫さんのナレーションです
① 悲しき口笛 ②越後獅子の唄
③私は街の子 ④リンゴ追分
⑤娘船頭さん ⑥哀愁波止場
⑦ひばりの佐渡情話
⑧月の夜汽車
⑨恋人よ(五輪真弓カバー)
⑩みだれ髪 ⑪悲しい酒
ネット記事より 訃報 - まろや (女性)
2025/06/24 (Tue) 23:30:38
*.au-net.ne.jp
【第1回】
〔芸能と無縁の記者が押し寄せて会見混乱…「美空ひばり死去」大報道の舞台裏“一面トップ”をめぐる大手紙の事情〕を読む
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06241050/
Re: ネット記事より 訃報 - まろや (女性)
2025/06/24 (Tue) 23:32:54
*.au-net.ne.jp
【第2回を読む】
「美空ひばり」死去で米国工場まで稼働させたレコード会社、葬儀中継は“争奪戦”
ファンも「金に糸目 はつけない」
大フィ ーバーの裏側
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06241051/?all=1
ネット記事より ロスアンゼルス公演 - まろや (女性)
2025/06/24 (Tue) 22:50:22
*.au-net.ne.jp
美空ひばりのロサンゼルス公演を実現させるために一肌脱いだ作曲家の小林亜星
https://www.tapthepop.net/live/55017
三十七回目のご命日です - まろや (女性)
2025/06/24 (Tue) 07:36:04
*.au-net.ne.jp
今日は、ひばりさんの祥月命日です。
36年が経ちました。
その間もずっと変わらずひばりファンでいられたこと…幸せです。
今日は日野の墓地にて和也さんがご出席のもと法要が営まれます。
後援会の『墓参ツアー』は、東京駅からバスで来られます。
11時前には到着されるのでしょうか。
私と友人は墓参ツアーの方達が来られる前にお参りしようと思っています。
天候が心配でしたが、横浜は『曇のち雨』の予報で、今のところ日差しも強くありません。
和也さんはどんなに日差しが強く暑くても日傘をさそうとしても断る方なので、このまま墓参が終わるまで曇りであってほしいです。
Re: 三十七回目のご命日です - 柚子 (女性)
2025/06/24 (Tue) 12:03:40
*.mesh.ad.jp
もう36年ですか。
この日の事はよく覚えています。
私はテレビは全く見ていなかったので、ひばりさんが亡くなったことを次女が帰ってくるまで、知りませんでした。帰宅した娘が一番に言った言葉が「美空ひばりさんが亡くなった」でした。
それから、自分の部屋に行く娘の後ろ姿をいまでも鮮明に覚えています。何か大きなものを失った感じでしたね。
その娘たちが、ひばりさんが亡くなった年齢になっています。
まだ、本当に若かったのにと残念ですね。
Re: 三十七回目のご命日です - 柚子 (女性)
2025/06/24 (Tue) 14:02:26
*.mesh.ad.jp
長女は1996年から10年ほど北京に住んでいました。
その時知り合った中国人の画家にひばりさんのCDを聞かせたことがあったそうです。
彼は、「とても音域の広い人だね。素晴らしい」と言って、何度も何度も聴いていたそうです。音楽には全然興味がない人だと思っていたので、娘は少し意外な気がしたと言っていました。
最近、中国の動画を見ていると、外国の元首や高官が来た時、歓迎式典や会議の場面で、中国の巨大な風景画が飾られているのを見ます。
最近、彼の絵に似ているものを見ますので、DeepSeekで検索したら、「現代中国美術の重要人物 アメリカ、フランス、ドイツ、シンガポールでも評価が高い画家」との事。
とても成功されている様子でした。
今でも、ひばりさんの歌を聴いているでしょうか。
娘が特に好きだったのは「哀愁波止場」です。
習近平主席夫人の彭麗媛さんは「中国の美空ひばり」のような方です。
ずっと古い彼女の映像で、ひばりさんの東京ドームの時の赤い衣装に似たドレスと髪飾りをつけて歌っているのがありました。
きっと、彭麗媛さんもひばりさんの歌を聴いていたと思います。
Re: 三十七回目のご命日です - まろや (女性)
2025/06/24 (Tue) 19:43:28
*.au-net.ne.jp
柚子 様
私も36年前のことはよく覚えています。
友人と食事会の後、夜遅くに帰宅し就寝。
寝床に入ったと思ったら金沢のファンの方からの電話で起こされました。
『今ラジオをつけたら、ひばりさんの歌がずっと流れてる。亡くなられたのでは?』
それからはテレビで確認し、朝までずっとひばりファンの連絡網で電話のかけ通しでした。
じっとしてられなくて、朝6時に職場の同僚に迄電話をしてしまいました。
それからは何が何だか分からないうちに7月22日の青山斎場の本葬でした。
あれから36年、ひばりさんがいらっしゃらないという事を未だに受け入れられない思いです。
※写真は本日の法要で、後ろ姿は和也さんです。
イベント - まろや (女性)
2025/06/13 (Fri) 08:06:58
*.au-net.ne.jp
♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪
※カラオケ大会
入賞者は賞品あり!
【美空ひばり追悼イベント】雲雀乃苑の会
●日時=6月22日(日)10時~15時
●場所=雲雀乃苑ヒバリノソノ(塩屋崎灯台下)
●出演=
・城じゃんがら遊劇隊
・湯本温泉芸能保存会芸の虫
・美空園 片寄清美
・バラマキング
●主催=雲雀乃苑保全委員会
〒970-0223 福島県いわき市平薄磯
Re: イベント - まろや (女性)
2025/06/23 (Mon) 23:12:51
*.au-net.ne.jp
★★★★
福島民友2025/06/23より
【美空ひばりさん“永遠の輝き” いわき で三十七回忌、献花や楽曲披露】
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025062309260437734
「昭和の歌姫」美空ひばりの三十七回忌追悼イベントが22日、福島県いわき市平薄磯の雲雀乃苑(ひばりのその)で開かれた。来場者が献花台で花を手向けたほか、美空ひばりにちなんだ楽曲などが披露された。
雲雀乃苑は代表曲「みだれ髪」の歌碑があることから聖地として知られ、命日(6月24日)には毎年、ファンが訪れている。イベントは薄磯観光組合などで組織する「雲雀乃苑保全委員会」の主催。
昨年10月に京都太秦(うずまさ)映画村の京都太秦美空ひばり座にあった像が移設されたこともあり、十七回忌以来20年ぶりに、大がかりな追悼イベントとなった。
ステージではカラオケ大会のほか、同市出身の歌手、俳優のToshieさんらが歌や踊りを披露した。「常磐炭坑節」の歌と踊りを披露した、いわき湯本温泉芸能保存会芸の虫の伏見栄子会長(79)は「ひばりさんのおかげで、いろいろな困難も立ち直ることができた。感謝の気持ちでステージに臨んだ」と話した。
ひばりちゃんの名前が有ったテレビ番組情報 - 藤 (男性)
2025/06/19 (Thu) 14:17:00
*.nuro.jp
テレビ朝日系
6月26日(木)19:00~21:50
今夜は大熱唱!歌うランキングSHoW
Re: ひばりちゃんの名前が有ったテレビ番組情報 - 鴛鴦 (男性)
2025/06/20 (Fri) 06:46:54
*.au-net.ne.jp
BS日テレで2日連続でひばり特番があります!!
歌謡プレミアム特別版 美空ひばり2時間SP 都はるみ、森光子の貴重カバー映像
2025年6月25日(水) 20:00 - 21:54(初回放送:2015年8月3日)
https://www.bs4.jp/kayopremiummisorahibari/
https://www.bs4.jp/programschedule/?p=806419&s=0x008D&e=20203&ed=20250618
美空ひばり武道館ライヴ▽芸能生活35周年を記念したひばり生涯最高のステージ
2025年6月26日(木) 20:00 - 22:15
https://www.bs4.jp/hibari_budokanlive/
https://www.bs4.jp/programschedule/?p=934264&s=0x008D&e=17953&ed=20250619
武道館ライヴは日テレ放送版だといいのですが。
Re: ひばりちゃんの名前が有ったテレビ番組情報 - まろや (女性)
2025/06/21 (Sat) 23:03:23
*.au-net.ne.jp
♪♪♪♪
●ラジオ深夜便
〔にっぽんの歌こころの歌〕
昭和歌謡・往年の名歌手:
美空ひばり作品集 Part2
●放送日=
6月26日(木)午前3時05分~(6/25深夜)
●放送局=NHKラジオ
●アンカー=石澤典夫
Re: ひばりちゃんの名前が有ったテレビ番組情報 - まろや (女性)
2025/06/21 (Sat) 23:14:19
*.au-net.ne.jp
※テレビ番組の検索では「ひばりさんの名前」では載っていなかったのですが、6/6偶々見ていた番組の予告編で知りました。
3時間スペシャルの中の〈昭和の名曲コーナー〉で【美空ひばりと石原裕次郎 スーパースターの名曲が甦る!】として、ひばりさんの歌唱映像が流れるようです
※どの程度流れるか詳細不明です
●番組名=BSテレ東開局25周年記念番組『武田鉄矢の昭和は輝いていた特別編』
~武田鉄矢とゆく~激動の昭和100年に贈る言葉 3時間スペシャル~
●放送日=6月27日(金)19時00分~
6/24 うたコン「美空ひばり特集」 - さとみ (男性)
2025/06/17 (Tue) 14:21:13
27.1.49.207
NHK『うたコン』で美空ひばりを特集!1979年の『紅白歌合戦』出演時のノーカット映像も
THE FIRST TIMES 6/17(火) 12:56配信
【一部抜粋】
6月24日放送のNHK『うたコン』は、美空ひばりの命日にちなみ、“美空ひばりを歌い継ぐ”がテーマ。「プレイバック紅白」コーナーでは、1979年の『紅白歌合戦』の美空ひばりの歌唱映像がノーカットで放送される。
そして、美空ひばりと親交の深かった“ミスター時代劇”こと里見浩太朗が「悲しき口笛」をカバー。また、夏川りみは、平和への願いを込めて、美空ひばりが残した唯一の沖縄ソングを披露する。
さらに、小林幸子、城田優、梅谷心愛による美空ひばりのヒット曲のカバーも。名曲の数々を心ゆくまで楽しめる。
NHK総合『うたコン』
06/24(火)19:57~20:42
司会:谷原章介、石橋亜紗アナウンサー
出演:梅谷心愛、上沼恵美子、菅野よう子、小林幸子、里見浩太朗、城田優、田原俊彦、中島愛、夏川りみ
<曲目>
「港町十三番地」梅谷心愛(原曲:美空ひばり)
「ひばりの佐渡情話」小林幸子(原曲:美空ひばり)
「愛燦燦」 城田優(原曲:美空ひばり)
「花風の港」 夏川りみ(原曲:美空ひばり)
「悲しき口笛」 里見浩太朗(原曲:美空ひばり)他
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e2cc51e6061ceb4b9f5e1aa591d62b2dca0345